【重要】2014年度卒業予定のみなさまへ-卒論提出方法等のご案内-
海洋政策文化学科4年生(卒論生)へ 卒論提出方法等の案内 重要!! 卒業論文と卒論要旨の提出方法、発表会日程を下記のように定めます。 <卒業論文の提出> ○学生は完成した卒論を、簡易製本またはバインダの形で2部作成してく…
海洋・沿岸域の未来を文理融合の視点から構想する日本随一の学科
海洋政策文化学科4年生(卒論生)へ 卒論提出方法等の案内 重要!! 卒業論文と卒論要旨の提出方法、発表会日程を下記のように定めます。 <卒業論文の提出> ○学生は完成した卒論を、簡易製本またはバインダの形で2部作成してく…
2014年2月21日 8203教室、9208教室において海洋政策文化学科の卒論発表会が開催されます。 3年生は所属予定研究室の発表を必ず聞くようにしてください。 1・2年生も聴講することができますのでふるってご参加くださ…
現3年次学生のセミナーの第4クール担当教員(研究室)を決定しました。平成24年1月16日からの第4クールについては、各担当教員の指示に従って参加するようにしてください。研究棟の掲示板に貼り出します。
卒掲示 <卒業論文の提出> 学生は完成した卒論を2部作成(簡易製本またはバインダの形で)し,1部を 1月30日(月),1月31日(火)の8時30分-18時の間に教務課カウンターに提出し,1部を各自の指導教員に提出…
各研究室の内容を紹介し,平成23年度卒業論文所属研究室希望調書をこの日に配布しますので,必ず全員出席してください。 他学科での卒論を希望する者も,セミナー第4クールの所属をこれらの研究室から選ぶので,出席してください。 …